年末年始は毎年

何かしら異業種のバイトをして

知らない世界を楽しんでいる😊

ライターは、いろーんな世界を知っておいて損はないかなと思ってる

物流、飲食、季節限定

いろんなバイトをしたけれど

ここに書けないこともあったな笑笑

単発のバイトだからって

ひどい扱いをするおばはんとかいたけど、バイトが終わったらお客さんなのにね

大手ほど、そんな意識のひとが多い気がしましたわーー

して、昨年に続いて

30日から初釜を除く毎日

七草セット詰め詰めバイトに行ってきた!

工場のラインとかもやったことあるけど、自然相手の作業は楽しい!

縁起物のお手伝いは気持ちよかーー

ほんとは家で在宅ライターの原稿書いてたほうが儲かるのだけれど

卒業旅行代を稼ぎたい息子を連れて参戦!

息子、一生懸命頑張ってました

面接もない、決まりごともない、自由に休める、こんなバイトないからね?

今日で終わって

最後に雇用主が

「紅白の七草セット作ってあげようと思って」と

進学する息子のために、赤カブを持って来てくださった涙

わざわざ育ててくださったのかしらっ

その気持ちがうれしかった

白と赤のカブを入れて

世界でひとつの紅白の七草セット・・・

これから一人暮らしをすれば

いろんなことがあるだろうけれど

このときの嬉しさを忘れないでほしいなー

今年のバイトはこれにて終了!