「おいしい居酒屋といえば」「日本酒を飲むなら」
そんなとき必ず名前が出てくるお店
店はとても小さく、狭く、いつも満席
この15年で10回くらいしか行っていないけれど、
どれもおいしくて居心地がよく
常連さんもみんないい人という印象しかない

昨年末も行けてよかった(ΦωΦ)

・・・この店のインスタにいきなり「今朝大将が逝きました」「店は開けられません」と
女将から報告があった

クモ膜下だそう

人生、いつ何があるか分からないと改めて

大将は控え目で謙虚で、でも料理はとてもおしゃべりでした
どれもこれも素材のよさを生かした、飾り気のないようで、実は奥深い
大将の性格のような料理だったと思っています
一度取材させてもらったこと、忘れません

私もそう遠くない日に人生に幕をおろすので
あす、いや今すぐ死んでもいいようにしておかねば


残される子どもたちに迷惑をかけないようモノを捨てる
葬儀のことを書き残しておく(葬儀はしない、誰にも知らせない、実家の墓にいれて、など)
私の財産分与について
どうしても連絡せねばならない関係者先一覧
主人と子どもたちに手紙も書いておこう


そして精一杯生きていこう

大将おいしい料理ありがとう
どうぞ安らかに