20代のころは、会社の後輩と登山三昧!
広島県内の山をあれこれ登りました
当時は地図は「紙」が当たり前でしたね・・・
あれから10年以上が経ち、コロナ禍で子どもたちと登山をしたのを機に
今度は息子と登山を開始
登るなら目標を持とうと、「日本百名山」制覇という壮大な目標を・・・( ;∀;)
息子もすっかり成長し、ものすごーーーーい速さで登っていくので
はっきり言って足手まとい
大学に行ったら友達とあちこち行ってみなさい
おかーさんはもう・・・息子についていけない・・・
あれから5年のうちに23の山を登りました
突然雪景色になったり、足がドロドロになったり、こけたり、雨が降ったり
いろーーんなことがあったけれど、ここまで無事です
今年の夏、息子と最後になるであろう登山に出掛ける予定で、
その前哨戦に、甲武信ヶ岳、美ヶ原、大菩薩嶺に行ってきた記録♪
![](https://i0.wp.com/mondenseiko.net/wp-content/uploads/2024/06/446035395_309923598878023_3694683788171065365_n.jpg?resize=930%2C930&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mondenseiko.net/wp-content/uploads/2024/06/448189051_430199466511481_559373119688084572_n-1.jpg?resize=850%2C850&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mondenseiko.net/wp-content/uploads/2024/06/446035395_309923598878023_3694683788171065365_n-1-1.jpg?resize=930%2C930&ssl=1)
百名山の記録ができる、書き込み式のノートのようなものはないだろうか?
オススメがあれば教えて!
(ピンバッジ集めとかも考えたけれど、23個、全体の1/4を登り終えたので、もういいか)