秋はイベントがいっぱいで取材要請も多いのだけれど
第3土日だけは全て断って学びの2日間としている
ここをずるずる仕事にしてしまうと、何のために学んでいるのか分からなくなる
とくに20日はずっとナビゲーターを依頼されていたイベントもあるのだけれど
若い風が吹いてきたので、ここがバトンタッチのときかなと思う(^^♪
今日も志を同じくする人(おおむね、私より年上)と一緒に
先生の話を聞いて、互いに意見をたたかわせ、とても充実したひとときでした
同じ学びをしている人同士、雑談も楽しいよねーーー
年末には、仲間の受賞や先生の傘寿を祝っての会を催すことにしており
今からそれがとても楽しみで・・・
先生が年を重ねられ、いつまでこの会が存続するのか考えると悲しくなるけれど
そのときまでに「ああ、門田さんを指導してよかった」と1ミリでも思ってもらえるよう
私は次の賞へ向けて小説を書いていくのだ